プロフィール

「ゲートキーパーネットとやま」のはじまり

 富山大学や市民講座でゲートキーパー養成講座を受けたメンバーで「ゲートキーパーネットとやま」という

 団体を発足し2016年3月からスタートしました。

 メンバーは地域の方と関わることが多い、民生委員・児童委員、自治会役員、老人クラブ役員、自治体自殺

 対策担当者、メンタルヘルスサポーター、自殺対策関係団体、各種福祉関連サポーターなど様々な職業年齢

 の方々、200名近いメンバーがいます。

 活動内容は、

  1. 研修会       県内から幅広く講師の方をお招きして、知見の充実に努めています。

  2. 情報交換会     研修会終了後、講義内容についての意見交換、体験談等の情報交換を行って

             います。

  3. 自殺対策関連団体との交流会

             年1回、2月、専門家・自殺対策関連団体への繋ぎができるよに、各団体との

             交流会を開催し、活動内容を学んでいます。


  研修会・情報交換会  原則、5月、7月、9月、11月、1月、2月に開催。

                    (13:30~16:00)